rafle_nico Music/Work

Guitar / Music / Craft / Photo / Camera / Interior 私の関心のある事について書いています。 Twitter: rafle_nico

YAMAHA AG06 ウェブキャスミキサー レビュー

ウェブ上でライブストリーミングをする人にはとーってもお馴染みになっているYAMAHAのAGシリーズミキサー。

今更ながら、レビューと言うか雑記をまとめていこうと思います。
実用性、使用感重視の記事になるので、レビューとはまたちょっと違うかもしれません。

細かいスペックに関しては公式サイトへどうぞ。

AG06 - ウェブキャスティングミキサー - ヤマハ株式会社

私がこのミキサーを使用してどうやってウェブ放送をしているかは、また後日まとめようと思います。

ヤマハのウェブキャスティングミキサーは、このAG06以外にAG03があります。
あまり多くのチャンネルが必要でないのであれば、AG03シリーズで十分だと思います。

USB2.0バスパワーで動き、iPadなどに繋いで使用するときはアダプターをさしてつかえます。便利。

そしてなによりもLoopbackがついていることによって、ミキサー上でまとめた音を一括でパソコンに戻すことができます。めっちゃ便利。

さらにオーディオインターフェイスとしても機能する!なにそれすごい!

ちなみに私の使用マシンはMacbook Proです!

f:id:rafle_nico:20161122231340j:plain

外観は白とグレーでまとめられていてとても綺麗です。
ツアーレディなメタルシャーシではないですが、全然ちゃちっぽくないですし、家で使うには十分です。

つまみもBehringerとかにくらべたらまだましです。

とりあえず入力と出力だけでも書いておいたほうがいいですね。
入力チャンネルはモノラルx2、ステレオラインx2、USB in x1、AUXx1、ヘッドセットとマイクがx1ずつです。

ちなみにヘッドセットの部分に何かが刺さっているとそれと同機能の物はキャンセルされます。イヤホンとヘッドホンを同時に使用できないってことですね。

出力チャンネルはStereo Outx1、Monitor Outx1、Phonesx2

十分です。私はモニターアウトからYAMAHAのHS5につないでいます。

ちなみに1チャンネルには常にaudio technicaの2020というコンデンサーマイクがささっており、チャンネル5・6にはSteinberg UR12のアウトプットからの信号がはいってきています。
チャンネル6はMac上の音ですね。

f:id:rafle_nico:20161122231341j:plain

このミキサーの一番の特徴といえば、Loopback機能とエフェクター機能だと思います。アンプシミュレーターは使ったことがないのでわかりません。

まずLoopbackについてですが、ミキサーに入ってきた音、エフェクト、パソコンから入力された音(BGMやパソコン音源)を全てミキサー上で調整して、パソコンに送り返すことができます。

これによって、ミキサー上でまとめられ、ヘッドホンできいている音をそのままウェブストリーミングや録画、録音ソフトへ流すことができます。

放送以外の用途ですと、私はよくギターの音(別途、Steinberg UR12で入出力したものをAG06のチャンネル5・6へ入力)とMac上の音をまぜて、そのままAG06を録音デバイスとして設定して簡易動画をつくっています。Twitterにあげたり、友人に送ったりするようです。これがめちゃくちゃ便利。

あとはコンプ、EQ、リバーブ機能です。これはチャンネル1と2に適用できます。
AG DSP Controllerというソフトを無料でダウンロードすることができ、このソフトで細かく調整する事ができます。これがまた音が結構いい!

AG DSP CONTROLLER | ファーストステップガイド | AG Series | ミキサー | 製品情報 | ヤマハプロオーディオ

f:id:rafle_nico:20161122233432p:plain

こんな感じのソフトです。右端はリバーブ

特にリバーブはかなり優秀だと思います。アコギの録音、このAG06だけで完結させることができます。

もちろんコンプもしっかりと使うことができます。
このコンプも一般的なコンプレッサーのように扱いやすく、楽器録音の時だけでなく、生放送用に取り込んだ声を調整するためにも重宝すると思います。

設定を保存しておくことができ、現状開いている設定がミキサー本体へメモリされ、ソフトを閉じたりハードからとりはずしても記録されています。ミキサーのボタンを押せば保存した設定で機能します。

一点注意事項ですが、現状AG DSP ControllerはMac OSのSierraに対応していません(2016年11月22日現在)
そのうち対応するとは思うのですが、現状ソフトを開くと外観が透明になっていて意味不明になります。なお、ミキサーに保存してある設定などは問題なく使えます。

 

おわりに

とにかく便利な小型ミキサーです。
個人的には、ウェブ配信をする人以外にもおすすめしたいミキサーですね。

操作性もよく、チャンネル数も一般人には十分。エフェクト関連も充実しており、ループバックまでついている。

ちょっとだけ値ははりますが、これを買っておけばまず安心だと思います。

放送は楽になりますし、簡易録音にも役立ちます。

アコギをさくっと録音したい人にもちょうどいいですね。その場合はもしかしたらAG03で十分かもしれません。

手元ですべての音量が操作できるのは本当に便利です。モニタースピーカーを使っていて、ミキサーを持っていない人はとりあえず買っときましょう。

少しでも参考になれば幸いです。これはレビューではないですね・・・

それでは! 

YAMAHA ウェブキャスティングミキサー 6チャンネル AG06